KART ACTIVITY DIARY

- 2009年9月の日記 -
12件の日記が登録されています。
2009年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2009年9月11日(金)  遅ればせながら大会速報
2009年9月11日(金)の画像
9月8日より私たちKARTは今年も全日本学生フォーミュラ大会に参加しております。

昨日までの記録を速報させていただきます。

8日の午前

それまで1週間さまざまな問題を抱えた車両をメンバー全員で改良していき、ついに大会会場の静岡県の小笠山公園へと出発しました


まずは大会への登録を済ませ

前日車検へと挑みました


ここでは、数点の問題を指摘され、私たちが製作している中でまだまだ甘い部分があるのだと痛感させられることになりました。

時間的に再度車検を受けることはできず、この日の夜は次の日の静的審査の対策とともに何としてでも次の車検で通るように夜を徹して作業を行いました。


その頑張りが報われたのか、大会1日目の9月9日朝1番の技術車検を通過することができました。

またその後の静的審査の合間を縫い、騒音、チルト、ブレーキテストも無事合格することができ、次の日の動的競技に向けて車両の調整を行いました。

翌日の大会2日目の9月10日も時間がある限りエンジンの調整を行い、午前の最後には加速性能を測るアクセラレーション、旋回性能を測るスキッドパッドに挑みました。

また午後からは一周800m程度のコース1周のタイムアタックを行い、この日の競技をすべて終えることとなりました。


全体的な結果としましては

アクセラ25位
スキッパ25位
オートクロス19位
コスト48位
デザイン18位
プレゼン17位

と動的競技、静的競技とも余り振いませんでしたが、明日は最後の耐久走行のエンデュランスがあります。

昨年度はこのエンデュランスで苦い思いをしました。
これを走り切ることをまず目標とし、良い結果が出せる様明日も最善を尽くしてまいります。

では、今後ともよろしくお願い致します。

2009年9月14日(月)  大会報告と次年度体制へ
また、HPのトップにおいて大会の詳細の報告をさせていただくと思いますので、今しばらく第7回大会の報告をお待ちください。

結果としては、エンデュランス完走をすることで、昨年度の雪辱は果たしたものの、総合順位としては17位(出走全66チーム)と昨年度より順位を落とし、メンバーとしては満足いく結果ではありませんでした。

この反省を活かし、次年度には表彰台に上るために、そしてその次の年には表彰台の頂点を取るために次年度のチームが早速始動しました。

大会終了後の話し合いの結果

リーダーは3回生の高橋 忠将(タカハシ タダマサ)

サブリーダーには4回生の塚本 翔太(ツカモト ショウタ)←俺です

       と2回生の武田 智行(タケダ トモユキ)

と、なりました。

今までとは違う新生KARTをお見せしようと思います。

この1年お楽しみに、また何卒宜しくお願い致します。



日記もこれからどんどん更新していき、より私達の活動を知っていただこうと思っていますので、お時間の許す限りご覧頂ければ書いている人間としても幸せです。

では。

2009年9月15日(火)  早速ミーティング
2009年9月15日(火)の画像
本日は早速次年度(いや、今年度??)初のミーティングが行われました。

議題はパッケージング

第7回の日本大会に参加した時に感じたのが、自分達のフレーム構造内のスペースの使い方の甘さ

これは、違う人間同士の設計を組み合わせていく時にはどうしても起きてしまうものですが(それ自体も甘いですが)

各人がまず今年の設計で取り入れようとしているところと配置などの問題を解消するべく全メンバーで話し合いが行われました。

また、並んで昨年度車両のいい点、悪い点を洗い出し、次の設計に改善を行うという作業も行われ、ホワイトボードを何周もするような悪いところの山に、頭を抱えつつも、まだまだ車両を良くする方へ持っていけるという期待も持ちつつ、熱い話し合いを行いました。


今年は早く、良い車を!

2009年9月16日(水)  CAD練習会
2009年9月16日(水)の画像
今日は先輩から後輩へのCAD講習会が開かれました。

設計には必要不可欠なCADの使い方

最初習った時は俺もチビタのおでん!!!

とか作った記憶があります。

1回生も今年は設計パーツを持つので、しっかり学んで良いものを使ってもらいたいですね。

2009年9月17日(木)  第1回エンジン班MTG
さて新チームが発足してからもう4日が経ちました。

二日前にはチーム全体のミーティングと共に足回りのメンバーが集まってミーティングを行いました

今日はエンジン回りのミーティングです

昨年度なんとか成功したドライサンプ

レギュレーション改正により形状の大きく変化した燃料や潤滑系

まだまだ煮詰められていない吸排気など

昨年の問題点は、今年の方針は...

様々な問題を解消していきながら、良いものを出せるように

話し合いは熱く、長いものとなりました


昨年は足回りのメンバーに迷惑をかけることが多かったけど

今年はエンジン班の本気を見せてやります!!!

2009年9月18日(金)  シルバーウィーク
明日からシルバーウィークですね

KARTのメンバーも久し振りに実家に帰省する人もいるようです

今日は、大学内でアイミーブ(電気自動車)の試走会が開かれ、それのお手伝いをしました。

初めて見たときは、後ろから来るのが全くわからないくらい静かで、びっくりしましたが

CO2も出さず、環境には非常に良いのでは、と思いつつ


エンジンを回しまくってることを、反省m(__)m



今年の大会の燃費計測では、上位校より1.5Lほど多く使ってたので

できればそれを減らしたい...

2009年9月22日(火)  帰省終了のお知らせ
伊勢から帰って参りました。

シルバーウィークということで、伊勢神宮は渋滞と人ごみばかり…orz

神様に会うのはなかなか難しいようです


まあそんな裏でもメンバーは車輌の設計、報告書類の作成に動きまわっています。

私自身はというと、大会の点数の解析をしていました。


まあ温泉に入りながらですがね

伊勢海老食べながらですがね

松坂牛食べながらですがね

2009年9月24日(木)  連休明け
久々にメンバー全員がそろいました

自分を含めてみなが実家に帰ることで、のんびりと過ごせたのではと思います

本日は早速明日行われる本年度一回目の走行会へ向けての準備

と、一週間の進捗、これからの問題点などを話しあいました

10月には3回生以下は授業があり4回生以上は研究があるので、この最後1週間の夏休みを大事にして、より密度の濃いものにしたいですね。




そろそろ誰か書かない??

2009年9月26日(土)  本年度初走行会
昨日25日本年度初の走行会を行いました。

目的は燃調合わせ

今のままでは、車両のデータを取るにもまともにエンジンが回らないので、まずはこれから

オーバルを走りながらデータを回収、調整、そしてまた走行

そんな感じで朝から昼過ぎまで走りました。


そして、私自身初めて自分達が作っている車に乗ることができました。

素直な感想は「よく今までドライバー運転してたな」ってこと

エンジンをまだまだ調整しきれてないので、アクセルを踏み間違えると、まったくアクセルが反応しない、などなど

問題点がたくさん!!!!

エンジンを調整するには、実際乗らないと!と痛感しました。

次は28日に走行会

私は参加しませんが、まだまだ燃調合わせが必要です

2009年9月27日(日)  溶接マンは誰でしょう
2009年9月27日(日)の画像
実は初めて日記を書く元リーダー中澤です。
大会最終日、集合写真を撮るときに変な溶接面をかぶっていたのは僕です。

昨年はリーダーをやりつつ、フレームの設計・製作と溶接とかやってました。
難易度が高いとされるアルミ溶接。個人的には練習さえすれば、意外と何とかなるもんだなぁと、ずっと思ってます。
大会中、審査員の方々に「溶接上手いねえ」とほめて頂くことも確かに多いですけど、それほど賞賛に値することとは思いません。

人間、やればなんとかなる。つまりは気合です。
アルミ溶接も、気合さえあれば誰でも上手にできます。

小学生から高校生まで柔道をやって養った「気合」。
僕は、この「気合」こそ、どんな知識や経験にも勝るものだと思ってます。

気合だけではどうにもならないことはあるけれど、多分気合無しでは、何もできないでしょう。

そんな僕は、好きなアイアンリーガーも「キアイリュウケン」だったりします。

そんな感じです。

2009年9月28日(月)  2度目の走行会
今日も走行会です。

足回りのデータ収集とエンジンの調整です。

私自身は研究などもあり、お休みしましたが

天候とか変わるとエンジンに影響が出たりします

これは結構きついです

特に最近は朝昼晩の寒暖の差が激しいので、朝と昼ではエンジンの調子も変わったりします

補正があってない、といえばそうなのですが…

なかなか難しいものです

他大学はどうしてるんだろう...

2009年9月30日(水)  新学期到来!
ついに明日から授業が始まるそうです。

そうです、他人ごとです。

もう4回生で単位も揃っているので、私にとってはまだ夏休みです

が、休めるわけはなくて、日々何か事務的なものを延々としています


あ、そういえば、デジカメ買いました

今まで味気ない日記でしたが、これからは画像が増えるであろうと思います

ご期待ください!!!