KART ACTIVITY DIARY

- 2009年10月の日記 -
13件の日記が登録されています。
2009年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2009年10月3日(土)  最近見るもの
今日はちょっとKARTと全然関係ない話を

最近毎日欠かさず、自転車で単身世界一周をしている人のHPを見ます

アメリカから始まって今はメキシコにいるそうです

自分自身九州へ7日かけて行ったこともあり、すごく思うのが、行って楽しいということより、孤独の方が強くなるということが多々あると思います



しんどいし、もう荷物まとめて家に帰ろうか

もう、やめてしまおう

ってのは簡単にできることで、白旗をあげたくなります

それに耐え続けて目標を達成した時には、きっとすごい達成感が得られるはず



これは、私たちの活動にも…

とか、いい話をするわけではなく、ただ、見てると頑張れる気がするだけです



気になる方は検索サイトGoogleで「自転車 世界一周」といれてください

では、明日は普通にKARTの報告をします

2009年10月7日(水)  近況
アップしたはずの日記が消えてた…

妖精さんの仕業かな?



さて、KARTは今岡山の関西合同走行会へ向けて準備をすすめています

これ、してみたい!!!ってことに取り組んでおります



その裏で、授業も始まったので、後期の新入生勧誘もしております

やはりメンバーの少ない部分で、負けてしまうこともあるので、出来る限り人は多い方がいいですよね

またまた、その裏で、こそこそと今年度車輌の設計も進んでおります

そろそろ煮詰まってる雰囲気ですね

お疲れ様です(おれ、設計がないのでm(__)m



そんなわけで、明日は研究で仙台へ行ってきます

台風怖い(汗

2009年10月9日(金)  帰京
無事仙台から帰って参りました

うまいこと台風も避けれた(^○^)

久し振りに工場に帰ってくると、新しい吸気系とオイルタンクが作られていました

さて明後日からの走行会楽しみです。



明日、ついにうちにカメラが届きます!!

来週からはなんと!!!

2009年10月10日(土)  走行会前日
2009年10月10日(土)の画像
明日は走行会です。

予定通りには進みませんでしたが、New7号機を岡山に持っていけそうです



そういえばデジカメ着ました

うれしくて40枚くらい撮ってしまいました

今日からは写真もアップ出来るぜ!!!

ってことで、早速貼り

2009年10月14日(水)  岡山走行会
2009年10月14日(水)の画像
10月の11,12日は岡山国際サーキットにて関西支部の合同走行会が開かれ、KARTもそれに参加して参りました。

1日目は丸々走行会でした。

潤滑系、吸気系でそれぞれ新たな試みをし

非常に有益な経験をすることができましたが

オイルを漏らすなど、他の大学に迷惑をかけることになってしまいました。

2日目も午前中走行練習し、午後は車両を並べての討論会などが開かれ、今年度の設計に繋がるような情報が得られました。

最後のサーキット本コースでのパレードランは燃調が合わず、マフラーから火が吹いたことで、残念ながら走行できませんでしたが、十分満足のいく走行会だったと思います。

一方走行会の運営を行う上で安全面などチームの中にまだまだ必要なものがあるというのが浮き彫りになりました。
これからそういった部分でも成長していければと、思います




これ、日記っぽくないね

明日はちょっとくだけて書いてみよう

写真は後ほど

2009年10月15日(木)  大設計大会!!!!!!!!!!!!
2009年10月15日(木)の画像
今日はみんな集まって設計大会

進んでるとこ遅れてるとこ、干渉するとこ、解析するとこ

様々です。


4年もこの活動をやってて思うのは、この設計ってのはすごいセンスがいるな!ってこと

先輩、後輩関係なく、「おっ!こいつの設計面白い!!」ってのがあります

まあおれはどちらかというと、設計のセンスないですが(泣

人のをみて「おぉおぉぉーーー!!!!」って言うのが好きです

もうすぐ私達のYJ-R08がお目見えです


アップはしばし待たれよ

では

2009年10月17日(土)  いよいよ設計も大詰め
2009年10月17日(土)の画像
今日も全員で集まって設計大会です。

細かいパーツや干渉を見ながらすり合わせの作業を進めています。

去年はここで、人が集まらずにバラバラに設計して、後から干渉が見つかる、みたいなことがありました。

他大学でも結構あることなんかな?

まあ今年はみんな集まってるので安心です。




そういえば最近夜がすさまじく寒いですね

原付に乗ってても風を受けたくないので、アクセルを緩めて走ります

秋じゃなくて冬な気がする…

鍋の季節だ!

2009年10月21日(水)  感謝祭
昨日は先生方、技術講師の方など毎年活動を続けていくのにお世話になっている方々への感謝を込めて感謝祭を行いました

また、今年は活動開始より今まで顧問をしていただきお世話になった横小路先生のお別れ会も行いました

段取りはあまりうまくいかなかったものの、KARTの今までの歴史を振り返る映像や学生達が作った食事で楽しんで頂けたと思います

また、そこでこれだけの方にお世話になってるのが改めて実感しました



さて、10月もそろそろ終わりにさしかかってきて設計にもだいぶと目星がたってきました。

ここから10月末までの詰めの作業を終え、11月頭からの製作に臨んでいければ、と思ってます

CADとかアップしちゃっていいのかな??

もしかしたら、近日公開です

ではでは

2009年10月22日(木)  図面講習会
今日はメンバー全員で集まって図面講習会を行いました

上回生は授業で習っているのですが、1,2回生くらいはまだ習ってません

しかし今から製作に入るのに、必要不可欠なので、先輩が後輩に教えます

これはおれも1回のときに習って覚えたんだけど

思ったよりも決まり事が多くてそんなに簡単にできるものでもない

一回生は熱心にメモを取りながら聞いとります

とりあえず10月中には出したいね



あと、今日はスポンサーの琵琶湖スポーツランド 様のカートコースでドライバー練習をしてきました

今回のコンセプトは安定したタイムを出す!ってことで

毎周タイムを計測しながらズレを測ってたみたいです

これがなかなか難しいみたいで

まだまだ練習が必要だな、と各人課題をもって帰ってきたみたいです

お疲れ様m(__)m

2009年10月25日(日)  シェイクダウン?
2009年10月25日(日)の画像
初めましてプロジェクトリーダーの高橋です。
KARTに入って3年になりますが、日記を書くのは初めてです。
いやぁなかなか緊張しますねぇ…。

さてさて、本日の本題ですが…、
な、なんと我々の新車両YJ-R08が設計完了を迎えました!!
例年よりも2・3ヶ月早いペースです!!

記念にCAD上で仮想シェイクダウンをしてみちゃいました。
四輪ロックしたまま、めちゃくちゃな方向に突き進んで行きましたが…。

なにはともあれスケジュール通りの活動が出来てるのは、
今年のチームの大きな進歩です。

この調子でリアルシェイクダウンまで突っ走りますので、
ご声援よろしくお願いいたします。

2009年10月26日(月)  庶務のお仕事
皆様、お初お目にかかります。庶務担の余田と申します。

「庶務」って変わった名称ですね。「ショムニ」を思い出しますね。古いですか?
実は庶務担当は今年初めてできた名称です。いままでは「マネジメント」って言われてました。
でもそんな大層なこと出来ないし……ってことで「庶務」です。横文字にすると"General Affairs"です。
なんとなくかっこいいですね。でもその実態は庶務です。
それ以上でも以下でもありません。
文章書いてみたり、お金の計算したりっていうお仕事をしています。

さてさて、早くも月末。仮想シェイクダウンを終えたYJ-R08の製作開始も目前に迫って来ました。
明日は設計討論会。いわゆるダメ出しが行われて最終調整に入ります。
製作班のみんなは頑張ってくださ~い。陰ながら応援しております。

2009年10月28日(水)  一夜あけまして
皆様こんにちは。庶務担の余田です。レポートに追われています。
夢ではなくリアルです。

さて、昨日の設計討論会は大盛況(?)だった模様で、皆様お疲れのご様子。
しかし本当に忙しいのはこれから!がんばりましょう。

ところで……いつもお世話になっている実習工場の裏口前がエライことになってます。
ある日突然バリケードが築かれ、建物が封鎖されました。
何のことかと思って聞いてみると、前に立っている建物の工事が行われるそうで、その足場等が組まれているのでした。
結構長期にわたるらしいのですがどうなることやらですね。

2009年10月31日(土)  ハロウィンです。
初めまして、今年度エンジン班リーダー藤井です。

設計も一段落し、明日からついに製作が始まっていくそんな時期…

今日は京大機械系同窓会組織の京機会学生執行部SMILEが主催するフットサル大会に我々KARTも参加させて頂きました。基本研究室チームが参加するので我々は最若年チームでしたね。

いやまぁこのために1ヶ月前からフットサルの練習は始まっていたわけですが、いざ試合となるとあれですね、僕たちは京大工学部をなめてましたね。

まずあれ動きがサッカー部ですよ、約束が違うってこのことですよ。対して自分たちは5分持ちません。

でもこちらも元サッカー部とかいるのでね、終わってみればなんと5位入賞してました。KARTとして幸先のいい結果でした。
全6チームですけどね…

フットサルが終われば次にたこ焼き大会in京都が行われました。
競技者6人、審査員4人で行い、車検(?)を通過したマシン(たこ焼き)が次々と審査員の口に運ばれていきます。
これは京都代表の僕が優勝させてもらいました。

とまぁこんな感じで月一くらいでリフレッシュしながら製作の方を進めていければ素敵です。こんなことができるのも本業がスケジュール通りうまくいってるからです。
こんな会を続けるためにも皆明日から製作頑張っていきましょう。