KART ACTIVITY DIARY

- 2010年1月の日記 -
6件の日記が登録されています。
2010年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2010年1月4日(月)  新年
明けましておめでとうございます。
本年も我々KARTをどうぞよろしくお願い致します。

僕達の一年間の活動の中で唯一決まった連休と言える
年末年始の休暇を経て、本日から2010年のKARTが始動しました。

今日はちょっとした思い付きで、
年始らしくみんなで書初めなんてものをやってみました。

各自思い思いに一年の抱負やら今年の漢字一字なんかを書き、
折角なのでしばらく作業場に展示(?)することにしました。

自分も中学校以来の書道でしたが、
当時となんら変わらない腕前で筆を走らせることができ、
なんともいたたまれない気持ちになりました。
少しは進歩してるかと思ったのに…。

さてさて、本業の作業の方も順調に進み、
とうとうフレームを治具から外すことが出来ました。
今後二週間以内には足回りの組み付けを終える予定です。

以上、前厄に突入したリーダーの高橋でした。

2010年1月10日(日)  迫りくる危機
2010年1月10日(日)の画像
この時期に新年の挨拶をすべきか若干迷いましたが、皆様明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。2度目の登場、1回生の小川です。


正月気分も抜けた今日この頃、日曜の昼下がりの工場で先輩方が着地に向け製作に励んでおられる中、僕は工場の片隅で期末試験という名の危機に備え、闘っております。


毎日KARTの活動に専念するあまり、勉学を疎かにしてしまったツケが、一気に押し寄せている、そんな状況です…。 (あくまで僕個人の状況であり、KARTメンバー全員に当てはまるわけではありません。  きっと。)


ほとんど学生フォーミュラをやりたいがために大学に入ったような僕ですが、大学生である手前、やはり勉強して単位を揃えなくてはKARTの一員として活動できない… そんな悲哀に満ちた試験勉強です。


で、僕が勉強に必要なものというと、コーヒーです。
入試勉強しているときは、1日で10杯以上飲む日もありました。
軽く中毒なのかもしれません。

そうやって日々コーヒーを飲み続けた結果、見事に写真のようにランボルギーニを6台も買いそろえる事が出来ました!! 


まだ免許が無い「等々」の理由で実際には乗ることはできませんが…

予定では試験終了後に教習所に入る予定です。



さて、そろそろ勉強にもどるとしましょうか…


以上、缶コーヒーの買いすぎで金欠になり、今日は家からドリップコーヒーのセットを持ち込んだ小川でした。

2010年1月11日(月)  あけましたね
日記の更新が年頭から滞ってましたね

すいませんでした,塚本です


本日も休日返上で作業ですが,昨日,今日は成人式だったらしいですね

うちのチームにも2,3人成人になった人がいるみたいで

自分の成人式はいつだったかなぁ~なんて思ったりします

3年も前ですね,まだまだ若かった気がします


そしてもう年老いてしまった,私は研究室にこもっております

明日の発表に向け鋭意パワポ作成中です

完成目標は朝8時,出来たらご褒美に朝マックと温かいお風呂に入るつもりです


はいはい,なんか普通の日記になりましたね

次はしっかりと活動を内容を伝えてくれる,拓磨お願いします

2010年1月13日(水)  今日は何の日?
寒い…雪降ってますぜ雪。冗談は寒さだけにしてほしいですね。
そんな京都の気候に20年経っても慣れない、拓磨こと藤井です。

今日は日産自動車様による『自動車開発・製作セミナー 走行実習編』に我々KARTからもドライバー候補2名が参加させて頂いております。天候はどうでしょう?無事を祈っています。

同じくドライバー候補の僕は家で正月に買ったGT force proとGT4によるイメトレを行っております。
しかしあれ意外に難しいんですね。慣れるのに時間かかりましたよ。
路面情報が全てハンドルからくるためか滅茶苦茶ハンドル重いです。足とかも普通に疲れます。
でもコントローラーでやっていたころよりだいぶリアルになって満足ですけどね。

というかこのことメンバーの誰にも言ってないですね。年末年始バタバタしててうっかりしてました…

えーっと、活動報告してませんね。まぁそれはシャシ班リーダーに任せましょう。

ではでは日産の講習会にも参加している武田さん、現地の状況と共にどうぞ。

2010年1月17日(日)  着地寸前
リーダーに日記書いといてね、と言われつつ今の今まで忘れていた武田です。

4日ほど前のことですが、自動車技術会様主催の『自動車開発・製作セミナー 走行実習編』に参加してきました!
今回はお金の関係で見学のみ、ということでしたが、現代の名工講座であったり、実技の時に聞いた話というのは今後の活動に活かせそうなので行って良かったです。
このような素晴らしい講習会を開いて頂いた、自動車技術会様、日産自動車様にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

ちなみに、講習会が終わった後、乗れなかった鬱憤を晴らすために(?)大和市内のスリックカート場へ。レーシングカートとは全く違う乗り心地に戸惑いつつも、1時間ほど楽しむことができました。

そうそう、活動報告を忘れていました。
昨日、こまごまとした問題を解決して、ようやくリアのアッセンブリが終了し、残すはフロントアップライトのみとなりました。
遅くとも火曜日には着地させたいな~という感じですね。

ということで次は、2年連続で着地前に着く最後のパーツとなったフロントアップライト担当の川村さんお願いします。

2010年1月19日(火)  着地!
2010年1月19日(火)の画像
7号機シェイクダウン以降日記書いてない気がする、川村です。
担当はフロントアップライトとシフトです。

では、久々に書くのでごく個人的な近況から。
この時期はシクロクロスという自転車レースにほぼ毎週出ていて、
KARTの自転車乗りたちからは若干白い目で見られてます。
いいじゃん、佐藤琢磨だって自転車でトレーニングしてるし。
泥あり砂利あり障害物ありなオフロードコースを走るんで、ライテクもつくはず…
あと少しで最上位カテゴリーの出場資格獲れるんで、もうひと頑張り。
余談ですが、レース会場にはモトクロス出身だとかメーカーの元メカニックだとかいう人たちが意外といます。

閑話休題。

仕上がったハブを組み付け、ようやく8号機が4輪で着地し、一気に車らしくなりました
地面に吸い付くようなフォルムがレーシングカー然としています。

あれ・・・?でもなんか車高が低すぎな気がs