KART ACTIVITY DIARY

- 2012年4月の日記 -
2件の日記が登録されています。
2012年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

2012年4月24日(火)  4月も早いもので…
お久しぶりです.プロジェクトリーダーの小川です.
前回のシェイクダウンの報告から早ひと月.
私も早いものでこの4月でB4になりました.配属された研究室は全く学生フォーミュラに生かせそうもない分野です…ちょっと残念.
あ,以下長文注意なので,早めに次回の日記担当を… 2回生になり,良い先輩として頑張ってくれそうな齊藤君で!



さて車両の調子は正直なところ「…。」なので,一寸ばかりしないと話すネタが揃わないため,車両の事は割愛しますが,せめてこの図らずも生まれてしまった空白の一か月間の日記スペースを帳消しにベく,4月になってKARTに起こったことを振り返ってみましょうか.

 ・新年度
 先ほども申しましたが,学年がみな平等に一つ上がりました.今までは年度替わりというと,メールの署名をちょこっとだけ変更する程度で済みましたが,今年は何を思ったのか大学がメールシステムを変更したことで,アドレスまで変更になってしまう事態に.お世話になっているスポンサーの皆様に新しいメールアドレスを送るという工程が追加されました. しかもこの新システム,従来のものと比較すると,比較にならないくらい使いづらい.今は単に慣れの問題かもしれませんが…
 

 ・新入生
 春は新歓の季節ですね. 「新歓」か「新勧」かで意見の分かれるところですが,ここでは「新歓」にします.今年は初っ端から色鮮やかなカラー印刷ビラを惜しげもなく学校中に散らかした甲斐があり,車両展示と工場見学に多くの見学者が来てくれました.嬉しい限りです. 新歓はまだまだ続きます,5月に入れば他のサークルの新歓の勢いも弱まるので,そこも狙っていこうかと思います.
今ここを見ている新入生,ぜひぜひKARTへ!
 
 ・京機会
 4月7日のことです.京都大学の機械系の同窓会の京機会の中部支部総会が愛知県で開催され,そちらで活動報告をさせていただきました.昨年度の大会では,あと一歩のところで涙をのんだKARTに,今年度こそは!との激励のお言葉と多くのご支援をいただきました.京機会の皆様には厚く御礼申し上げます.

 ・静的審査
 避けては通れぬ静的審査の〆切が視野の片隅に蠢いてまいりました.先陣を切るのが等価構造計算書とIAデータですが,今年は等価構造計算書のフォームが変更になり,担当者は悲喜交々しております.等価構造計算書とKARTの戦いは形を変えながら粛々と続いております.
 その次がデザインですね.去年はフルモデルチェンジの恩恵を最大限に享受できましたが,果たして今年は… TDの真の力が試されている気がします.
 で,最後にコストですね.今年もしんどそうです. 大方の予想を裏切ることなく統括は今年も自分です. しんどそうです….

ざっとこんなところでしょうか,今年は偉大なるKART永世宴会部長が晴れて社会人として遠州へ巣立っていったので,毎年物議をかもしていた花見をやらずじまいでした… それだけが4月の心残りです.

2012年4月26日(木)  カート走行会
気づけば2回生になっていました、後輩たちがたくさん見学に来てくれていてうれしい限りです。
個人的な出来事としては最近二輪の教習に通い始めました。KARTに在籍しつつも四輪はAT限定で取ってしまったためクラッチで苦戦しています。

KARTの活動は小川さんが既に大半かかれているのですが書かれていない出来事としては先日ドライバー練習でカート走行会を行いました。僕はいろんな意味でドライバーには向いていない(主にサイズ)と思うのでおまけのようなものですが体験させてもらいました。以前中学生ぐらいのときに一度乗った時はものすごく速くて怖かった記憶があるのですが、今回は走行場所が広々としていたこともあって以前よりもスピードは速かったはずなのに恐怖感はなく楽しめました。ハンドルと膝が干渉してアクセルを踏まないとかなり曲がりにくいのでコーナーで暴走していましたが・・・
カートのほうが不調で充実した練習という訳にはいかなかったのですが猫と戯れたりいろいろと楽しい一日ではありました。

次回は今年から修士の武田さん、お願いします。